房小山&高塚山・その2

房小山&高塚山・その2
2013年6月9日 (日)

島田ハイキングクラブ6月定例山行
〓 房小山&高塚山・その2 〓




房小山組のメンバーは山犬段の小屋に前泊。朝も早立ち。今頃は汗をかいていることでしょう。
房小山&高塚山・その2

登山教室の実践山行は、
大札山、青笹山に続いて、今回が最後となる高塚山です。地形図とコンパスで山犬段から蕎麦粒山の方向を知ります。
房小山&高塚山・その2


両側はスズタケに覆われた蕎麦粒山への登り
房小山&高塚山・その2


スズタケの花はよく見ると紫の地味な花。
房小山&高塚山・その2


約40分で蕎麦粒山。 標高1627m
房小山&高塚山・その2

日本一の山はうっすらと雲の中。
房小山&高塚山・その2


五樽沢コル~三ッ合~高塚山へと目指します。


セミのぬけがら
房小山&高塚山・その2

ヒメシャラ
房小山&高塚山・その2


五樽沢のコル
房小山&高塚山・その2


鹿など獣が泥をあびる ”ぬた場” をよけて歩く。
房小山&高塚山・その2

ブナの実です。
房小山&高塚山・その2


ブナの実は秋になるとクマが好んで食べるそうです。
房小山&高塚山・その2


気持ちよい山域
房小山&高塚山・その2

白ヤシオの盛りは過ぎたものの
群生しているところは葉っぱの一枚一枚に錆朱の縁どりが華やか。
房小山&高塚山・その2


体調良好!気分快適!
房小山&高塚山・その2


左に見える山が房小山。 房小山の衆に手を振ったけど見えたかな?
房小山&高塚山・その2


三ッ合に到着。
房小山&高塚山・その2


「右側の窪んでいる地形のことを ”舟窪” と言い、二つの尾根が合わさる時できます。」 と、リーダー。  説明に耳を傾ける受講生。
房小山&高塚山・その2

コバイケイソウの群生地に入ればもう山頂に着いたようなもの。
房小山&高塚山・その2


〓 房小山&高塚山・その3 〓 に続く。


by  トンボ



2013年06月15日 Posted byこだま at 07:27 │Comments(0)山行報告定例山行

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
房小山&高塚山・その2
    コメント(0)