2コースで歩く天城山・その2

 ♪ ~ 続き
2コースで歩く天城山・その2
2013年5月26日 (日)
SHC5月定例山行は、
『石楠花咲く天城を歩こう。』



今年は石楠花シーズンの裏年にあたるそうで花芽が少なく開花も早め。 ギリギリ、最後のシャクナゲが見られました。2コースで歩く天城山・その2


2コースで歩く天城山・その2



2コースで歩く天城山・その22コースで歩く天城山・その2














「あそこにいっぱい咲いているのにね。」
遠くに咲くシャクナゲに近づけないもどかしさ
2コースで歩く天城山・その2

登山道脇のやさしい薄桃色の花弁が疲れを癒してくれる。
2コースで歩く天城山・その2

ヒメシャラやアセビの自然林に囲まれて馬の背を歩く
2コースで歩く天城山・その2

アップダウンあり
2コースで歩く天城山・その2

万三郎を過ぎるとモヤが晴れ、清々しいブナ林
2コースで歩く天城山・その2

トウゴクミツバツツジあり
2コースで歩く天城山・その2

アマギツツジあり
2コースで歩く天城山・その2

ともあれ、天城の花の女王にお目にかかれて光栄です。
2コースで歩く天城山・その2


この続きはまた明日・・。
♪ ~ 2コースで歩く天城山 ・ その3 に続く。


by  トンボ




2013年05月29日 Posted byこだま at 20:54 │Comments(0)定例山行

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2コースで歩く天城山・その2
    コメント(0)