2コースで歩く天城山・その4

2コースで歩く天城山・その4 
2013年5月26日 (日)

SHC5月定例山行は、
『石楠花咲く天城を歩こう。』
天城山・その4



続いて、天城縦走コース、15名の山路を辿りましょう。

スタート地点の 水生地下(すいしょうちした)
2コースで歩く天城山・その42コースで歩く天城山・その4






靴のヒモはしっかり結んで。               UV対策 OK!
2コースで歩く天城山・その42コースで歩く天城山・その4







2コースで歩く天城山・その4何せ距離が長く、逃げ道がないから登山の途中で故障しないよう体調を整えて臨みます。



8:15 ストレッチで筋肉や股関節を柔らかくして山用の体にします。
2コースで歩く天城山・その4

水生地下を起点として、下り御幸歩道を通り八丁池へ、縦走路を小岳、万三郎岳、万二郎岳と進み、天城高原GCへ下ります。
2コースで歩く天城山・その4


それでは行ってきます。
2コースで歩く天城山・その4

この続きはまた明日・・。

♪ ~ 2コースで歩く天城山 ・ その5 に続く。

by トンボ



2013年05月31日 Posted byこだま at 19:17 │Comments(0)定例山行

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2コースで歩く天城山・その4
    コメント(0)