矢倉山からおはよう

12月15日 (日)
月一のSHCおはようハイキング
月一のSHCおはようハイキング
今月は旗指の静居寺駐車場から北へ通じる林道を歩いて伊太の矢倉山へ。下りは伊太八幡宮~伊太谷川沿いに静居寺へ戻る周回コースです。
地図&行程
参加者28名。 矢倉山から 「おはようございます!」
矢倉山展望台から眼下に大井川・新東名。川向こうに金谷。牧の原台地。

指さす西方向に粟ヶ岳の「茶」の字。

早朝ハイキングを楽しもうと参加者の中には他市から来られた方も。
今時の里山は虫もいないしヘビも冬眠、草木は枯れて歩きやすい。
標高311mの山頂は明るくほどよい広さ

下り。 伊太の八幡さんを後にして


伊太谷川沿いに歩いて

静居寺の山門に到着。

日曜日の朝の3時間の行程は充実感に満ち、家に帰ってからまた一日が使える得した気分。
追記 ・・・ 矢倉山へ至るコースは各道があるが
静居寺から行くコースは少々荒廃ぎみ。

壊れた橋や、↗ 老朽橋をひとりひとり渡る。


♪ さぁ~て、
次回のおはようハイキングは、2014年1月18日(土) です。
SHC 広報