寧比曾岳・筈ヶ岳

2015年3月30日(月)
ひらめグループ山行報告
寧比曽岳(ねびそだけ)~筈ヶ岳(はずがたけ) 【奥三河】


寧比曽岳山頂にて
寧比曾岳・筈ヶ岳寧比曾岳・筈ヶ岳






参加者は11名
(平女7名・平男4名)




寧比曽岳山頂から筈ヶ岳を望む
寧比曾岳・筈ヶ岳


行程
ばらの丘(6:00) = 島田金谷IC = 豊田・勧八IC = 大多賀峠(9:20-9:30)… 寧比曾岳(10:40)… 筈ケ岳(11:30-12:00)…寧比曾岳(13:30)… 大多賀峠(14:15-13:25) = 足助(カタクリ) 往路を戻る = ばらの丘(18:30)

寧比曾岳・筈ヶ岳


大多賀峠スタート
寧比曾岳・筈ヶ岳寧比曾岳・筈ヶ岳








道標がしっかりしていて歩きやすい東海自然歩道
寧比曾岳・筈ヶ岳

ジーパンから作ったという味のあるザック。 emoji13
寧比曾岳・筈ヶ岳寧比曾岳・筈ヶ岳







寧比曾岳の山頂で少し休憩してから筈ヶ岳へ
寧比曾岳・筈ヶ岳


筈ヶ岳への道は東海自然歩道から分岐・防火線(筈ヶ岳北線)となる
寧比曾岳・筈ヶ岳寧比曾岳・筈ヶ岳








筈ヶ岳山頂の三角点
寧比曾岳・筈ヶ岳寧比曾岳・筈ヶ岳








来た道を戻ります
寧比曾岳・筈ヶ岳


寧比曽岳に戻ってきました。ここで大展望をおかずに昼食
寧比曾岳・筈ヶ岳

ぐるっと ・・ 御岳山、恵那山、中央アルプス、南アルプスの山並み




下山後は、”香嵐渓” に立ち寄り花見鑑賞

寧比曾岳・筈ヶ岳寧比曾岳・筈ヶ岳








足助のカタクリ。
寧比曾岳・筈ヶ岳寧比曾岳・筈ヶ岳








足助の町並を散策
寧比曾岳・筈ヶ岳


♪  さぁ~て、・・ 次回のひらめ山行は、4月27日(月) 安倍奥・わさび沢と決まりました。どんな歩きになるかお楽しみに。


SHC広報






2015年04月09日 Posted byこだま at 18:00 │Comments(0)グループ山行報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寧比曾岳・筈ヶ岳
    コメント(0)