山行中止
3/13 (日)
本日、空を見上げれば絶好の山行日和
東日本大地震は、 島田ハイキングクラブにも影響を及ぼしました
奥三河の里山、『川売の梅と宇連山』 の 山行が中止。
被災地の方々のことを思うと山行の中止は当然です
どうか、一日も早く、普段の生活が戻ってくる ことを祈っています
本日、空を見上げれば絶好の山行日和
東日本大地震は、 島田ハイキングクラブにも影響を及ぼしました
奥三河の里山、『川売の梅と宇連山』 の 山行が中止。
被災地の方々のことを思うと山行の中止は当然です
どうか、一日も早く、普段の生活が戻ってくる ことを祈っています
投稿者 トンボ
2011年03月13日 Posted byこだま at 11:51 │Comments(1) │会員のつぶやき
この記事へのコメント
うちの東北関連の親戚は、皆無事ということでホッとしています。
ただ、仙台に単身赴任中の友人が、「無事」の一報以後、連絡がなく心配です。
今まで見たことも無い被害の映像は、地獄絵図のようで恐ろしい思いです。
地方の「日本」そのものの潰滅だけに、悲しみと不安が尽きません。
本日山行中止の参加費は、義援金に回してはと思いますが……。
ただ、仙台に単身赴任中の友人が、「無事」の一報以後、連絡がなく心配です。
今まで見たことも無い被害の映像は、地獄絵図のようで恐ろしい思いです。
地方の「日本」そのものの潰滅だけに、悲しみと不安が尽きません。
本日山行中止の参加費は、義援金に回してはと思いますが……。
Posted by たこぼ at 2011年03月13日 12:51