しらびそ自然講座に参加して

しらびそ自然講座に参加して 4/16 (土)
 第3回 しらびそ自然講座にて
 高山植物の現状や保護活動など
 お二人の講演者の意気込みが感じられました
 
会場にはSHC会員も何人かいて、兄妹や家族に出会ったよう気分になります
第一部の、阪尾朋子氏の講演のしめくくりに、こんな楽しい歌を全員で歌いました
 

平成山男の歌

娘さんよく聞けよ 山男に惚れてごらん
山を歩けばよ 元気で長生き
しらびそ自然講座に参加して
山男 よく聞けよ 娘さんに惚れてごらん
娘心はよ強くて優しい

娘さんよく聞けよ 山男に惚れたらよ
家族皆でよ 山を歩けよ


投稿者  トンボ




2011年04月18日 Posted byこだま at 23:59 │Comments(2)会員のつぶやき

この記事へのコメント
自然講座行きたかったです。。。
良かったのですね!
山男の歌は、
きっと山で、
お酒など入って歌うと、
最高なんでしょうね!!
Posted by eコミ案内人オオイシアルマ at 2011年04月19日 10:30
オオイシアルマ様
娘さんよく聞けよ〜山男にゃ惚れるなよ〜、
山で吹かれりゃよ〜ぉぉ若後家さんだよ〜
・・が、替え歌のもとの歌
登山家に惚れたら未亡人になっちゃうよ、という
縁起の良くない歌が
手拍子で明るく歌われるのがおもしろいですね
その上、この替え歌は輪をかけて明るいですから、
手拍子と、足まで鳴らして拍子をとりたいくらいです
Posted by トンボトンボ at 2011年04月19日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しらびそ自然講座に参加して
    コメント(2)