櫛形山下見山行
6月4日(土)、南アルプス市の櫛形山に出かけました。
◎コース
島田 6:00=県民の森(伊奈ヶ湖)=見晴し平 9:15〜27…〈北尾根遊歩道〉…もみじ平 10:00〜05…北尾根登山道合流点 10:42〜50…アヤメ平 11:25〜35…裸山 12:00〜35…ほこら平 13:15〜25…〈中尾根〉…櫛形山林道出合 14:07〜17…県民の森駐車場 15:15〜30=島田 18:30



こんな花に出会いました。花の名前は自信無し、間違えていたら教えてください。
イカリソウ ウスギヨウラク

ミツバツツジ ヒメヘビイチゴ

イチリンソウ ミヤマカタバミ

オオカメノキ アカフチツボスミレ


◎コース
島田 6:00=県民の森(伊奈ヶ湖)=見晴し平 9:15〜27…〈北尾根遊歩道〉…もみじ平 10:00〜05…北尾根登山道合流点 10:42〜50…アヤメ平 11:25〜35…裸山 12:00〜35…ほこら平 13:15〜25…〈中尾根〉…櫛形山林道出合 14:07〜17…県民の森駐車場 15:15〜30=島田 18:30
梅雨の晴れ間の良い天気、蒸し暑くもなく、新緑のシャワーを浴びながら爽快でした。

樹間からは、雲の上に浮かぶ富士山が望めます。

裸山山頂からは、富士山、北岳の標高1、2位コンビが見えていました。

こんな花に出会いました。花の名前は自信無し、間違えていたら教えてください。
イカリソウ ウスギヨウラク


ミツバツツジ ヒメヘビイチゴ


イチリンソウ ミヤマカタバミ


オオカメノキ アカフチツボスミレ


7月の本番山行では、こんなアヤメが見れるでしょうか?(伊奈ヶ湖にて)

by たこぼ