木曾の御嶽山

木曾の御嶽山 SHC女性5名で御嶽山へ。
 駐車場から眺める御嶽山
 裾野を広げた斜線はおおらか
 どっこい、
 この山の裏側は、
 蒸気が噴き出して硫黄の臭気の地獄谷


コースと日程
7/16  島田 4:30 = 袋井IC = 豊田JCT =  中津川IC = 元橋9:00 = 田の原10:15~10:35
     … 金剛童子 (昼食)11:50~12:30 … 8合目石室 … 富士見峠 … 一口水13:30 … 
     王滝頂上14:30 … 剣ヶ峰15:30 … 二の池小屋(泊)16:20
7/17  二の池小屋6:25 … 賽ノ河原7:00 … 三の池鳥居7:50~8:10 … 二の池小屋9:28~9:58
     … 御嶽神社10:35~10:44 … 奥の院11:13 … 9合目避難小屋 (昼食)12:00~12:25
     … 一口水12:40 … 田の原登山口14:30 = 旅館着16:30
7/18  終日観光 (木曽福島) 旅館9:20 = 長野自動車道 = 島田19:30


   
スタート地点がすでに標高2180m
信仰の山らしく大きな鳥居が登山道の入口
木曾の御嶽山木曾の御嶽山







田の原から正面に御嶽山を眺めながら歩き始める   
王滝口登山道は幅も広くほとんど平坦



大江権現で小休憩。               この辺りから道幅が狭くなる
木曾の御嶽山木曾の御嶽山









「あかっぱげ」 を通過すると森林限界を超え一気に展望が開ける     「金剛童子」 が見えてきた
木曾の御嶽山木曾の御嶽山







「富士見石」 でストレッチ
木曾の御嶽山木曾の御嶽山








「一口水」 の水場にマグカップが置かれてあるが、水滴がポトポト落ちる程度
木曾の御嶽山木曾の御嶽山







王滝頂上に立つ山荘へ ・・・
木曾の御嶽山木曾の御嶽山
 







木曾の御嶽山
王滝頂上
御嶽神社王滝奥社


木曾の御嶽山








白装束の山岳信仰の信者さん達              ニョロニョロとしたなんだかわからないモニュメント
木曾の御嶽山木曾の御嶽山







王滝頂上を過ぎると、次は剣ヶ峰を目指してスタートです
木曾の御嶽山


剣ヶ峰頂上の山荘に近づいてきました
木曾の御嶽山木曾の御嶽山
辺りは一時ガスが出て、
剣ヶ峰からの展望はなし





木曾の御嶽山木曾の御嶽山木曾の御嶽山
剣ヶ峰で休憩して
次は
今夜の宿泊地に
足を進めます



二の池湖畔にある、「二の池本館」 に到着
木曾の御嶽山












 
  ・・・  続く ・・・
  



2011年08月04日 Posted byこだま at 19:50 │Comments(0)グループ山行報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木曾の御嶽山
    コメント(0)