大札山へ実践山行
登山教室・実践山行 〓 その1 〓
島田ハイキングクラブ主催の登山教室・『山登り最初の一歩』
座学6回と実践山行3回の内、今回は第一回目の実践山行報告です。

大札山 (大井川流域)
島田ハイキングクラブ主催の登山教室・『山登り最初の一歩』
座学6回と実践山行3回の内、今回は第一回目の実践山行報告です。


25000╱1 地形図 「蕎麦粒山」
実施日 4╱28 (土)
目的 アカヤシオ観賞・歩き方の基本実地講習
☆ コース
島田バラの丘7:30~四季の里(トイレ休憩)~川根本町上長尾~(南赤石林道)~樅の木平9:30~
(南尾根)~大札山山頂12:00~12:40~(北尾根)~南赤石林道~大札山肩駐車場14:30~
上長尾~島田バラの丘16:30
参加者は、25名。 (受講生12名 SHC会員13名)
大札山山頂 1374m

ハイキングの楽しさ、歩き方の基本を自然の中で学ぶと共に
地元の山を登ってみて自分の体力を客観的に知ることができたと思います
・・・ 続く・・・