富士山奥庭
9╱9 (日)
9月と言えば、富士山周辺。 と、
年間の活動計画での企画が定着して来ました。
因みに昨年は、宝永第二火口 でした。
今回は、河口湖口ルートにつながる精進口ルートを少し歩き、途中からルートを右に取り、奥庭から御庭に出て御中道を河口湖口五合目に向かって歩くコースです。
☆ 行程
島田バラの丘6:00~藤枝岡部IC~新東名・新富士IC~R139道の駅朝霧~富士スバルライン・3合目樹海台駐車場9:10~三合目バス停~精進口三合目9:40~奥庭11:10~御庭山荘跡12:16~12:50~河口湖口五合目駐車場13:42~天母の湯~島田バラの丘18:10

本山行での見どころは奥庭です。天狗の庭とも呼ばれていて、奥庭荘売店から20分で一周できます。周遊コースには石畳が敷かれていて、その両側にはカラマツ、シラビソ、コメツガの針葉樹、そして足元にはコケモモの赤い実が目につきます。遊歩道を登りきると奥庭展望台。ここで集合写真を撮りました。

その他の写真はこちら ↶
9月と言えば、富士山周辺。 と、
年間の活動計画での企画が定着して来ました。
因みに昨年は、宝永第二火口 でした。
今回は、河口湖口ルートにつながる精進口ルートを少し歩き、途中からルートを右に取り、奥庭から御庭に出て御中道を河口湖口五合目に向かって歩くコースです。
☆ 行程
島田バラの丘6:00~藤枝岡部IC~新東名・新富士IC~R139道の駅朝霧~富士スバルライン・3合目樹海台駐車場9:10~三合目バス停~精進口三合目9:40~奥庭11:10~御庭山荘跡12:16~12:50~河口湖口五合目駐車場13:42~天母の湯~島田バラの丘18:10

本山行での見どころは奥庭です。天狗の庭とも呼ばれていて、奥庭荘売店から20分で一周できます。周遊コースには石畳が敷かれていて、その両側にはカラマツ、シラビソ、コメツガの針葉樹、そして足元にはコケモモの赤い実が目につきます。遊歩道を登りきると奥庭展望台。ここで集合写真を撮りました。

その他の写真はこちら ↶