2014夏山合宿ー 2
↴ 地図

麦草峠〜硫黄岳(八ヶ岳・夏山合宿)
★コース 7╱26
島田(5:30)―藤枝岡部IC―〈新東名〉―新清水IC―道の駅とみさわ―増穂IC―〈中央〉八ヶ岳PA―諏訪南IC―麦草峠(9:30~55)…高見石…中山峠…東天狗岳…箕冠岳…オーレン小屋(17:15)泊
2120mの麦草峠から主稜線を南下する。(参加者24名・3班編成で)

緑濃い北八ツの苔むした樹林帯

高見石小屋に到着 高見石に登って



北八ツの森と白駒池が見えます。


赤い屋根の高見石小屋へ慎重に足を運ぶ。


高見石を後にして

中山展望台へ






休憩・昼食

中山峠からは森林限界を越え

高山の雰囲気漂う天狗岳を目指す。

東天狗岳

東天狗の頂きに別れを告げ


振り向けば同胞の声

根石岳~箕冠岳へ

砂礫地にコマクサ

オーレン小屋到着

ここは水が豊富。お風呂もある


今晩の料理は馬肉のスキヤキ

お腹も心も満たされた次は、

少しでも空いた場所があれば・・・ パフォーマンス





オーレン小屋の夜は更けゆく
・・・・・ 。
・・・・・ 。

【2014夏山合宿ー 3】 に続く。